防犯カメラや監視カメラの販売を行う【日本調査】

お得なセット販売もぜひご利用ください。

防犯カメラ・防犯用品専門店【日本調査】 大阪府大阪市天王寺区玉造元町3‐17
TEL:06-6765-3384
FAX:06-6765-3387
info@nihonchousa.com
http://www.nihonchousa.com/
油かす専門店サンコーキッチン 油かす専門店サンコーキッチン
ホームWhat's New
What's New
What's New:27
2022年12月07日

 防犯カメラ販売【日本調査】をご利用頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら、12月29日(木)~1月5日(木)は弊社冬期休業とさせていただきます。 
インターネットショッピングのご注文受付は24時間行っておりますが、
メール返信、発送業務は1月6日(金)からのご対応となりますので
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

防犯カメラ販売【日本調査】

2022年04月26日

 防犯カメラ販売【日本調査】をご利用頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら、4月29日(金)~5月5 日(木)は弊社休業とさせていただきます。 
インターネットショッピングのご注文受付は24時間行っておりますが、
メール返信、発送業務は5月6日(金からのご対応となりますので

予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

防犯カメラ販売【日本調査】

2012年07月03日

東京タワーやビジネス街・新橋を抱える警視庁愛宕署(東京都港区)管内で、署の呼びかけで企業や団体が資金を出し合い、管内全域の街頭に防犯カメラを設置する計画が進んでいる。二千万円を調達して来春に五十台を設置し、将来は一億円以上を集めて三百台を目標としている。都内に百二カ所ある警察署の管内で歓楽街や商店街などエリアを限定したカメラの設置はあるが、管内全域の街頭をくまなく対象にして設置するのは初めて。

 計画の主体は五月中旬に発足した「愛宕防犯カメラ設置協議会」(曲谷(まがたに)健一会長)。地元企業や建設、パチンコ店などの業界団体、交通安全、防犯などの各協会に加え、管内の連合町会で構成する。

 資金は、一口十万円で賛助金を集める。企業を中心に出資を募る考えで、地元の大企業には署幹部が出向き理解を求めた。

 発案も愛宕署。隣人関係の希薄化で地域のつながりが弱くなった現状を危ぶむ住民の声を受け、犯罪捜査にカメラが大きな役割を果たしている点に注目。協議会の設立を呼び掛けた。署は協議会に加わらないが、メンバー選定や会則、防犯カメラの管理運営規程のたたき台を作成した。

 協議会によると、これまでの会議でカメラの設置場所や費用、画像の管理体制への質問はあったが、プライバシーなどを理由に設置に消極的な意見はないという。

 規程では、協議会内に設ける委員会がカメラを維持・管理。画像は原則、犯罪の捜査に必要な場合のみに活用する。設置場所は、委員会が必要と認めた場所に設置するとしているが、署が過去の犯罪発生状況などを参考に委員会に提案することになるという。

 署が把握する管内の街頭防犯カメラは現在、汐留地区に六十八台、JR新橋駅周辺に八十三台。いずれも住民らでつくる協議会がそれぞれ二〇〇二年、〇四年に設置し、管理運営している。

 協議会の曲谷会長(87)は「昔は隣に一声掛ければ家の鍵を閉めないで出掛けられた。今は地域のつながりが弱くなり、頼るのは防犯カメラしかなくなった」と話した。

 地元住民の主婦小原洋子さん(57)は「設置してもいいけど、見るのは何かあった時だけにして」と注文。愛宕署管内に転入予定の大学教授助手谷口はるさん(31)は「監視されているみたいで嫌。カメラは大通りの設置だけで十分」と話した。

<愛宕署管内の犯罪> 昨年一年間の刑法犯認知数は八百三十七件。うち屋外での窃盗が五百三件で最多だった。今年の認知数は五月末で三百六十二件で、百二署の中で六十六番目。 

2012年06月28日

広島大(東広島市)は、東広島キャンパスの防犯カメラを従来の2・8倍の138台に増やした。2009年にあった浜田女子学生遺棄事件を受けた防犯強化策の一環で、キャンパス内の全9研究科の建物にカメラがそろった。

 これまでは大学院の文学、教育学など5研究科が独自に計49台を設置、管理していた。今回は総合科学、工学など残り4研究科の出入り口を中心に、同大本部の総務グループが5月に89台追加した。

 新設したカメラは同グループが一括管理する。24時間稼働し、映像は同グループのサーバーで2週間保存。構内の不審者を速やかに確認でき、犯罪抑止にもつながる。増設費用は約1千万円。広島大は事件以降、バス停や学生宿舎などの暗い場所に電灯を増やしてきた。27日の定例会見で、浅原利正学長は「夜遅くまで勉強に励む学生もおり、安全確保に努めたい」と話した。 

2012年06月27日

 県警は26日の県議会定例月議会の総務委員会で、本年度から2015年度までの4カ年で街頭などに毎年度30台ずつ防犯カメラを設置する計画を明らかにした。県警による防犯カメラ設置は初めてで、街頭犯罪の抑止などに役立てる。

江口健委員(公明)の質問に、県警の竹口將男生活安全企画課長が答えた。

県警は、15年度まで毎年度、3警察署管内に10台ずつ防犯カメラを取り付ける方針。単年度ごとに予算要求する。本年度は県の当初予算に設置費約370万円を盛り込んでおり、人口が多い長崎、佐世保、諫早3署管内に取り付ける方向。3署と県警本部が調整し設置場所を検討しているという。

県が11年3月に策定した第2次県犯罪のない安全・安心まちづくり行動計画(11~15年度)は防犯カメラの設置拡充を掲げており、この計画に沿った動き。竹口課長は「犯罪の抑止と検挙につながる。住民や自治会などと相談し、事件の発生状況や費用対効果を勘案しながら設置したい」と話した。

2012年01月23日

山形市の県立山形東高校の女子トイレで昨年12月、同校の女子生徒が少年に襲われた事件を受け、県教委は19日、すべての県立学校に防犯カメラを設置する方針を明らかにした。

 同日の県議会文教公安常任委員会で、2月補正予算で設置費約3000万円を要求する考えを示した。
 

 県教委総務課は、今回の事件で少年が昇降口から侵入していたことに着目。学校の出入り口の様子をカメラで記録しておくことで、犯人の早期逮捕や、監視する教職員の負担軽減、犯罪抑止効果などを狙う。
 

 学校長の判断で裁量予算を生かし、既に防犯カメラを設置している県立高校は52校中6校ある。再編に伴い3月に閉校する酒田市内の高校などを除いた、残りの県立高校44校と特別支援学校12校に、新たに防犯カメラを設置する。カメラ4台と職員室に置くモニターを含めた設置費は1セット50万円から80万円という。

2012年01月17日

柏市は、市内の住宅街に25台の防犯カメラを設置し、16日から運用を始めた。

県が創設した「ひったくり対策防犯設備設置事業補助制度」の1000万円を活用。駅からほど近い住宅街にカメラを設置し、市役所内のモニターでチェックする。住民のプライバシーを守るため、安全確認を担当する職員を数人に絞り込むほか、映像の保存期間は1週間に限定する。犯罪が発生した場合のみ、県警の照会に応じて画像を提供する。

 運用初日の16日には、柏市東柏の新田原近隣センターで開始式が行われ、秋山浩保市長と加瀬久夫・柏署長が始動ボタンを押すと、モニターに映像が映し出された。秋山市長は、「より安心で安全な町づくりに取り組んでいきたい」と話していた。

 県の補助制度を活用しての防犯カメラの設置は、柏市のほか、松戸、船橋、鎌ヶ谷、野田、市原の各市でも予定している。

2012年01月05日

新年あけましておめでとうございます。
本年も日本調査オンラインショップをご愛顧いただけます様よろしくお願い申し上げます。

当店は1月5日より通常営業となります。
休暇中のご注文分につきましては順次発送させて頂きますので今しばらくお待ち下さいませ。
 

2011年12月22日

平素より、日本調査をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2010年12月30日(金)~2011年1月4日(水)は弊社冬期休業とさせて頂きます。上記期間中もご注文の受付は行っておりますが、メール返信、発送業務が停止いたします。
 
12月29日15時以降~1月4日までのメールでのお問い合わせ、ご注文分に関しましては1月5日以降、順次ご返答及び発送を行って参りますので、予めご了承くださいませ。

期間中ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2011年08月26日

マンションの防犯対策について、専門家が点検、アドバイスする「防犯診断」が広がっている。各マンションは、診断結果を、防犯カメラなどの設置や、大規模修繕の際の防犯設備の見直しなどに生かしている。

 診断は、建物の設計や設備に精通した「防犯設備士」らが所属する民間団体、警察や防犯協会などが行っている。

 東京都中央区の築13年のマンション(14階建て、49戸)は空き巣や自転車盗難の被害があり、昨年5月、区の補助制度を利用し、防犯診断を受けた。適切な位置に、防犯カメラを増設したいと考えたためだ。

 防犯業務に携わる会社で作るNPO「東京都セキュリティ促進協力会(東セ協)」(東京)の防犯設備士2人がマンションを訪れ、住民と共に約1時間かけて点検。防犯設備士から駐車場などへのカメラ設置を提案された。既設の防犯カメラの配線がむきだしになり、切断される恐れがあることも指摘された。

 このマンションでは今年3月、エレベーター内や駐輪場など計4か所にカメラを増設し、むきだしの配線も補修した。管理組合理事長の宮崎節子さんは「専門家からの指摘で、効率的に防犯対策ができ、安心感が増した」と話す。

 岐阜市内の築19年のマンション(8階建て、32戸)は、一昨年2月、大規模修繕で防犯機能を強化するため、防犯診断を依頼。実施した「日本防犯住宅協会」(名古屋市)のアドバイザーからは、「防犯カメラよりも、侵入経路を断つことが急務」と指摘された。半年後、指摘通り、外階段の手すりを乗り越えて侵入できないよう格子をはめ、外階段横の排水管を伝って侵入できないようガードを付けた。

 大規模修繕委員長で、マンション管理士の馬渕裕嘉志(ゆかし)さんは「診断がなければカメラを設置して終わっていたかもしれない。診断で住民の防犯意識も高まった」と話す。

 警察庁の統計によると昨年、共同住宅で起きた侵入窃盗は2万7291件。窓からの侵入が最も多い。4階建て以上の共同住宅の侵入では、無施錠(約36%)、ガラス破り(約35%)が多く、鍵のこじ開けが次いだ。侵入強盗も4階建て以上の共同住宅で80件発生した。

 防犯機能を充実させたマンションを認定する制度も広がっている。「外部から侵入しにくい」「オートロックや2重ロック」などの基準を満たせば「防犯優良マンション」「防犯モデルマンション」などに認定される。「日本防犯設備協会」(東京)によると、19都道府県に認定制度がある。

2011年08月10日

防犯カメラ販売【日本調査】をご利用頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、8月13日(土)~8月16 日(火)は弊社夏期休業とさせていただきます。
インターネットショッピングのご注文受付は24時間行っておりますが、
メール返信、発送業務は8月17日(水)からのご対応となりますので
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
ご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが宜しくお願い致します。

防犯カメラ販売【日本調査】

2011年07月26日

 車上狙いの防犯対策を徹底した駐車場を登録する「兵庫県防犯優良駐車場登録制度」が4日、スタートした。防犯カメラや照明など防犯設備の登録基準について、県防犯協会連合会と県防犯設備協会が審査にあたる。駐車場運営者の防犯意識向上を図って被害を防ぐ狙いで、同様の制度導入は大阪や京都などに続き全国で11番目という。

 

 県警によると、県内の車上狙いの被害は、今年に入り5月末までに2614件(前年同期比41件減)あり、うち駐車場内が約6割を占めた。

 県警のアドバイスを受けた審査基準は「車路に死角がないよう防犯カメラを設置」「高画質(秒あたり1コマ以上)で記録」などで、具体的な照明の明るさも定めた。

 登録には、駐車場の構造や営業形態に応じ、7~11項目の必須事項を満たす必要がある。センサーライト設置など推奨項目も設けた。

 この日、神戸市中央区内のホテルで、審査委員を務める防犯設備士ら22人の委嘱式があり、同連合会の竹田佑一会長は「目に見える対策を進め、身近な場所で起こる被害を防ぎたい」と語った。

 登録申請は、同連合会に防犯設備の配置図などの書類などを提出する。申請審査料は2万8千円。同連合会TEL078・351・7877

2011年07月26日

ひったくり減少傾向か--。府警犯罪対策室は20日、今年1~6月の府内で起きたひったくりの件数は888件で、前年同期比で2割以上減少したと発表した。6月末時点では神奈川県(923件)に次ぐワースト2位となった。防犯カメラの増加などが検挙につながっているという。府警は「ひったくりは夏場に増加する傾向にある」と引き続き警戒している。ひったくりの件数は昨年、35年ぶりに全国ワースト1を返上している。

 府警によると、街頭犯罪に含まれる八つの手口の合計は、6月末時点で3万2946件。これは東京に次ぐワースト2位。手口の中で、路上強盗(102件)▽オートバイ盗(4263件)▽車上狙い(6898件)▽部品狙い(5225件)--は全国最悪。このため、府警は盗難防止策などを取るよう注意喚起している。

2011年01月06日

横浜市磯子、金沢両区を走る新交通システム「シーサイドライン」に2月、22年ぶりの新型が登場する。乗務員のいない自動運転を行っている特殊性から、県内では初めて客室内に防犯用の監視カメラを備えた。
名称は2000型(5両編成)。1989年の開業時から使われている1000型が老朽化したため、16編成すべてを2014年度までに順次取り換える。

 カメラは各車両に2基ずつあり、客室内をくまなく写せる。録画式で、トラブルのあったときに限り記録媒体を取り出して確認する。それ以外は、古い映像が新しいものに上書きされていく仕組み。運行する横浜新都市交通によると、記録媒体は限られた社員にしか扱えないようにし、パスワードも設定して映像の流出を防ぐという。

 電車内を写すカメラは現在、JR埼京線で使用されているだけ。一部の新幹線や特急、グリーン車にはドア周辺にカメラがあるが、客室内は写せない。シーサイドラインには通常、運転士や車掌は乗らず、駅もほとんどが無人であるため、乗客から「防犯を強化してほしい」と要望が寄せられることもあるという。

 車体はステンレス製で、車内を5・5~10センチ広げ圧迫感を軽減した。海沿いの車窓風景をPRするため、向かい合わせのボックスシートを設置。さらに同線として初めて、自動運転中に最前部の運転席を開放することにした。前面の展望が楽しめるとあって、人気を呼びそうだ。製造は金沢区内の東急車両が担当した。製造費は1両約1億円。 

 

2010年12月28日

平素より、日本調査をご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら2010年12月30日(木)~2011年1月4日(火)は弊社冬期休業とさせて頂きます。上記期間中もご注文の受付は行っておりますが、メール返信、発送業務が停止いたします。
 
12月30日3時以降~1月4日までのメールでのお問い合わせ、ご注文分に関しましては1月5日以降、順次ご返答及び発送を行って参りますので、予めご了承くださいませ。

期間中ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

2010年08月17日

県は、防犯活動に取り組む地域団体などを対象に、防犯カメラ設置費用を補助すると発表した。20日から補助団体を募集する。同様の取り組みを進めた大阪府では、今年上半期の街頭犯罪認知件数が前年同期比で2割弱減少しており、県は「防犯活動をハード面で支え、防犯環境の高度化を図りたい」としている。

 県はこれまで、市町の防犯灯、防犯カメラ設置を補助してきた。「安全・安心」なまちづくりを一層効果的に進めるため、今回、地域団体も対象に含めた。防犯カメラの設置場所1カ所につき、上限18万円を補助する。県内で50カ所分の補助枠を用意している。

 プライバシーも考慮。撮影画像のうち、道路や公園、団地内の通路など不特定多数の人が利用する場所の画像面積が2分の1以上であること‐を条件の一つとした。

 防犯カメラは、犯罪発生時に証拠映像が記録されるため、街頭犯罪に対する「自衛策」として、商店街や公道、公園などに設置する動きが活発化している。

 これを受け、10年連続で街頭犯罪の認知件数が全国ワーストを記録している大阪府は2009年度、大阪市とともに防犯カメラ設置に補助金を出し、約6800台以上を増設した。その結果、10年1~6月の街頭犯罪の認知件数は、前年比17・3%減と大幅に減少したという。

 問い合わせは県地域安全課TEL078・362・3173

詳しくは、下記資料をご覧下さい。

・平成22年度兵庫県防犯カメラ設置補助事業募集要項(PDFファイル/17.7KB)

・防犯カメラ設置補助事業応募書・防犯カメラ計画書(WORDファイル/54.5KB)

・防犯カメラ設置補助事業応募書・防犯カメラ計画書 記載例(WORDファイル/59KB)

・応募窓口一覧(PDFファイル/6.45KB)


 

2010年07月26日

▽シカ出没で大迷惑…
 町に6000頭!?捕獲作戦 7月26日(月)放送

で、弊社が取材協力し赤外線カメラ・HDDレコーダーを提供する。

関西テレビ スーパーニュースアンカー
毎週月~金 午後4:43~午後7:00

参考:http://www.ktv.co.jp/anchor/index.html

参考:http://www.ktv.co.jp/anchor/today/index.html

2010年02月18日

第18回 セキュリティ・安全管理総合展
「SECURITY SHOW 2010」

会期:2010年3月9日(火)~12日(金)
会場:東京ビッグサイト 西1・2ホール

「SECURITY SHOW 2010」は、映像監視や入退管理をはじめ、犯罪・災害などの外的リスクや、情報漏洩・不正行為などの内部リスクからオフィス、店舗、公共施設、一般家庭を守り、「安全・安心」を実現するための情報を発信する国内最大級のセキュリティ・安全管理総合展です。
セキュリティ・安全管理関連の製品・サービス全般を対象とする「総合セキュリティゾーン」を中心に、「IPネットワーク映像監視ゾーン」「入退管理ゾーン」「災害・事業継続対策ゾーン」の4つの展示ゾーンと、安全・安心をテーマにした主催者セミナーを開催する「セキュリティ ステージ」、会場内セミナースペースで製品紹介や業界動向のプレゼンテーションを行う「セキュリティ ワークショップ」で構成し、セキュリティ&セーフティに関する最先端かつ多角的な情報を総合的に発信します。皆さまのご来場をお待ちしています。

入場が無料になる来場事前登録を実施中です。ご来場いただく前にお忘れなくご登録ください。

2009年10月29日

警視庁が今月、電車内での痴漢対策に関するアンケート調査をインターネットを利用して行った結果、回答者の7割以上が、「車両内に防犯カメラを設置してもよい」と考えていることがわかった。

 乗客のプライバシーやコストなどを考慮し、JR東日本など鉄道会社は導入に慎重だが、同庁は、痴漢被害の防止には防犯カメラの導入が有効として、26日、東京・霞が関の同庁本部で開かれた「電車内痴漢対策官民会議」の初会合で、鉄道各社に設置要請を行った。

 アンケートは今月22日から3日間実施。回答を寄せた2117人のうち44%が女性で、その83%が「電車で痴漢に遭った」と回答。痴漢を防止するために実施してもいい対策を複数回答で尋ねたところ、「駅構内や電車内での巡回警備」(全回答者の82%)が最多で、「警察の取り締まり強化」(75%)、「駅構内、電車内の防犯カメラ導入」(74%)と続いた。

 満員電車内での痴漢被害は、目撃証言や物証が得にくく、立証が難しい。同庁は、電車内への防犯カメラの設置で、抑止効果も高まるとみている。樋口建史副総監は「防犯カメラなどあらゆる手だてを使い、痴漢の撲滅を」と強く訴えた。

2009年09月26日

盗撮や痴漢の被害が相次いでいた横浜市中区山手町の横浜山手女子中学・高等学校の通学路に、防犯カメラと「防犯カメラ設置中」と記した看板を昨年11月に設置して以降、被害がなかったと、山手署が20日、発表した。同署員らは同日、新しい看板5枚を電柱などに付け替えた。

 発表によると、通学路は、JR石川町駅から同校まで約360メートル。住宅に囲まれた狭い坂道や階段が続き、盗撮や痴漢の被害が、昨年6、7月だけで約10件続いた。同8月、盗撮容疑で逮捕された男は「人目もなく、盗撮や痴漢がしやすいとマニアの間で有名だった」と供述。同署は同11月、伊勢佐木署や地元自治会、防犯ボランティアらと共同で、防犯カメラ5台と「防犯カメラ設置中」の看板5枚を設置した。

 同校の田中好一校長は「被害ゼロという結果に、防犯カメラの力の大きさを感じる。生徒や父母も安心している」と話した。山手署幹部は「これを成功例に、被害の多い地域で民間と協力して防犯カメラを使った防犯体制を確立したい」としている。